突如のテレビ報道で、
歌舞伎で有名な「中村獅童さん」が初期の肺腺がんに罹ったとのこと。
(早期発見で良かった)
ほぼ同じ家系で数人癌に罹患しているだけに、
人間ドッグは欠かせませんね。
確かにガンは人類最大の敵でもあり、
国内外でがん治療薬を研究開発して競っている、
日本(厚生労働省管轄)はもとより、アメリカ(FDA管轄)、EUなどへも治験を申請している製薬会社が多い。
近頃は、GPCR(Gタンパク受容体)を上手く研究開発につなげたとし、
2012年にはノーベル賞を受賞された方もおられるとか。
化合物が薬(クスリ・ドラッグ)になるまでの道程
1.基礎研究
2.前臨床
3.第一相臨床試験
4.第二相臨床試験
5.第三相臨床試験
6.承認申請
7.上市(発売)
で、時間と費用が必要。